release_plan_and_notes

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
release_plan_and_notes [2025/08/04 10:57]
crednex [リリースノート / Release Notes]
release_plan_and_notes [2025/11/04 09:29] (現在)
crednex [リリースノート / Release Notes]
行 2: 行 2:
  
 ^ # ^ 関連ユーザ ^ 機能概要 ^ 機能詳細 ^ 影響範囲 ^ 変更点 ^ 変更対象ドキュメント ^ 提供日(テスト環境) ^ 提供日(本番環境) ^ ^ # ^ 関連ユーザ ^ 機能概要 ^ 機能詳細 ^ 影響範囲 ^ 変更点 ^ 変更対象ドキュメント ^ 提供日(テスト環境) ^ 提供日(本番環境) ^
-| 1 | すべて | 申込時の債務負担選択に係る機能 | 銘柄マスタにおける債務負担区分について、「有りまたは無し」を設定可能とし、設定値に応じた申込みを可能とする。| ・銘柄マスタファイル設計書の変更 \\ ・API仕様の変更 \\ ・画面仕様の変更| 【銘柄マスタ】 \\ ・債務負担区分設定値に「有り/無し」を追加 \\ ・債務負担区分有りと無しそれぞれの決済スケジュールパターンを設定・交換それぞれで出力するため、現在計2パターンのスケジュールが計4パターンに増加 \\ ・銘柄マスタ詳細画面のレイアウト変更 \\ 【申込入力】 \\ ・銘柄債務負担区分「有り/無し」の銘柄については債務負担区分の選択が可能となる \\ ・申込入力画面のレイアウト変更 | {{ :wiki:2_3_入力ファイル_銘柄マスタ登録ファイル.pdf |入力ファイル_銘柄マスタ登録ファイル}}\\ {{ :wiki:3_1_出力ファイル_銘柄マスタ出力ファイル.pdf |出力ファイル_銘柄マスタ出力ファイル}} \\ {{ :wiki:api_specifications_crednex.zip |API仕様書}} \\ {{ :wiki:crednex_business_procedures.pdf |事務処理要領}}  \\ {{ :wiki:crednex_operation_manual.pdf |操作マニュアル}} \\ {{ :wiki:crednex_初回稼働向けユーザテスト仕様書_ap_自己デスク_.pdf |}} \\ {{ :wiki:crednex_初回稼働向けユーザテスト仕様書_ap_委託デスク_.pdf |}}| 2025/6/17 | 本番環境開放時 +| 1 | すべて | 申込時の債務負担選択に係る機能 | 銘柄マスタにおける債務負担区分について、「有りまたは無し」を設定可能とし、設定値に応じた申込みを可能とする。| ・銘柄マスタファイル設計書の変更 \\ ・API仕様の変更 \\ ・画面仕様の変更| 【銘柄マスタ】 \\ ・債務負担区分設定値に「有り/無し」を追加 \\ ・債務負担区分有りと無しそれぞれの決済スケジュールパターンを設定・交換それぞれで出力するため、現在計2パターンのスケジュールが計4パターンに増加 \\ ・銘柄マスタ詳細画面のレイアウト変更 \\ 【申込入力】 \\ ・銘柄債務負担区分「有り/無し」の銘柄については債務負担区分の選択が可能となる \\ ・申込入力画面のレイアウト変更 | {{ :wiki:2_3_入力ファイル_銘柄マスタ登録ファイル.pdf |入力ファイル_銘柄マスタ登録ファイル}}\\ {{ :wiki:3_1_出力ファイル_銘柄マスタ出力ファイル.pdf |出力ファイル_銘柄マスタ出力ファイル}} \\ {{ :wiki:api_specifications_crednex.zip |API仕様書}} \\ {{ :wiki:crednex_business_procedures.pdf |事務処理要領}}  \\ {{ :wiki:crednex_operation_manual.pdf |操作マニュアル}} \\ {{ :wiki:crednex_初回稼働向けユーザテスト仕様書_ap_自己デスク_.pdf |}} \\ {{ :wiki:crednex_初回稼働向けユーザテスト仕様書_ap_委託デスク_.pdf |}}| 2025/6/17 | 2025/8/12 
-| 2 | すべて | 申込一覧画面の検索機能の拡充 | 検索条件に「AM名称」「全ステータス」を追加| ・画面仕様の変更| 【申込一覧】 \\ ・「機能詳細」と同様 | 操作マニュアル | 2025/7/15 | 本番環境開放時 +| 2 | すべて | 申込一覧画面の検索機能の拡充 | 検索条件に「AM名称」「全ステータス」を追加| ・画面仕様の変更| 【申込一覧】 \\ ・「機能詳細」と同様 | 操作マニュアル | 2025/7/15 | 2025/8/12 
-| 3 | すべて | 申込出力ファイルの「概算口数」の値出力 | 申込出力CSVファイルにおける「概算口数」の項目に対し、「申込口数」と同じ値を出力 \\ ※金銭型・現物型問わず、PCF未指定時は 概算口数に申込口数と同値を出力するよう変更| ・申込出力ファイル仕様の変更| 【申込出力ファイル】 \\ ・「機能詳細」と同様 | 出力ファイル_申込出力ファイル(作成中) | 2025/7/15 | 本番環境開放時 +| 3 | すべて | 申込出力ファイルの「概算口数」の値出力 | 申込出力CSVファイルにおける「概算口数」の項目に対し、「申込口数」と同じ値を出力 \\ ※金銭型・現物型問わず、PCF未指定時は 概算口数に申込口数と同値を出力するよう変更| ・申込出力ファイル仕様の変更| 【申込出力ファイル】 \\ ・「機能詳細」と同様 | 出力ファイル_申込出力ファイル | 2025/7/15 | 2025/8/12 
-| 4 | すべて | メール通知の統合 |同一組織内(※)で複数のIDに共通のメールアドレスが登録されている場合でも、CredNexからの通知メールは1件のみを送信\\ ※AP自己デスク・委託デスクについては、別組織の扱いになります。 \\  ※AP自己デスクにおける申込権限・承認権限IDについては、別組織の扱いになります。 | ・通知メール送信仕様の変更 | 【通知メール】 \\ ・「機能詳細」と同様 | 申請手続きのご案内 \\ ステータス定義 | 2025/7/15 | 本番環境開放時 +| 4 | すべて | メール通知の統合 |同一組織内(※)で複数のIDに共通のメールアドレスが登録されている場合でも、CredNexからの通知メールは1件のみを送信\\ ※AP自己デスク・委託デスクについては、別組織の扱いになります。 \\  ※AP自己デスクにおける申込権限・承認権限IDについては、別組織の扱いになります。 | ・通知メール送信仕様の変更 | 【通知メール】 \\ ・「機能詳細」と同様 | 申請手続きのご案内 \\ ステータス定義 | 2025/7/15 | 2025/8/12 
-| 5 | すべて | 申込時限後の取消リクエスト制御 |申込時限が過ぎた場合、MMまたはAPが取消申請を行うことを不可とする。\\ ※申込日=当日のものに限る。 | ・取消申請時のチェック仕様の変更 | 【申込入力】 \\ ・取消申請の送信は申込時限以降不可となる | {{ :draft:validation_check_list_20250530.pdf |操作マニュアル 別紙5_申込時バリデーションチェック覧}} | 2025/8/4 | 本番環境開放時 +| 5 | すべて | 申込時限後の取消リクエスト制御 |申込時限が過ぎた場合、MMまたはAPが取消申請を行うことを不可とする。\\ ※申込日=当日のものに限る。 | ・取消申請時のチェック仕様の変更 | 【申込入力】 \\ ・取消申請の送信は申込時限以降不可となる | {{ :wiki:validation_check_list.pdf |操作マニュアル 別紙5_申込時バリデーションチェック覧}} | 2025/8/4 | 2025/8/12 
 +| 6 | AP\\ 委託デスク | AP委託デスクの代理申込に係るAPI機能 | AP委託デスクが、API経由で申込登録を可能とする。 | ・API仕様の変更(対象ユーザーの追加のみ)| 【申込入力】 \\ ・AP委託デスクによるAPI申込入力が可能となる | 事務処理要領 | 2025/8/12 | 2025/8/12 | 
 +| 7 | すべて | 申込一覧画面の検索機能の拡充 | 検索条件に「銘柄コード」を追加する。\\ 検索実施後、検索結果の件数を表示する。 | ・画面仕様の変更| 【申込一覧】 \\ ・「機能詳細」と同様 | {{ :wiki:crednex_operation_manual.pdf |操作マニュアル}}(9,11章更新) | 2025/10/10 | 2025/11/1 |
  
 ===== リリース計画 / Release Plan ===== ===== リリース計画 / Release Plan =====
行 16: 行 17:
  
 ^ # ^ 関連ユーザ ^ 機能概要 ^ 機能詳細 ^ 影響範囲 ^ 変更点 ^ 変更対象ドキュメント(※) ^ 提供時期 ^ ^ # ^ 関連ユーザ ^ 機能概要 ^ 機能詳細 ^ 影響範囲 ^ 変更点 ^ 変更対象ドキュメント(※) ^ 提供時期 ^
-| 3 | AP\\ 委託デスク | AP委託デスクの代理申込に係るAPI機能 | AP委託デスクが、API経由で申込登録を可能とする。 | ・API仕様の変更(対象ユーザーの追加のみ)| 【申込入力】 \\ ・AP委託デスクによるAPI申込入力が可能となる | ・事務処理要領(作成中) | 2025年8月頃 | 
 | 4 | AP\\ 自己デスク | AP自己デスクの申込みに係るスキップ機能 | AP自己デスクの申込登録時、AP承認者による承認がスキップされ、自動でAMに回送される。\\ ※事前申請により登録があったAP(自己デスク)の組織のみが対象。 | ・ワークフローの変更 | 【申込承認】 \\ ・AP自己デスクの申込承認のスキップが可能となる | ・事務処理要領(作成中) \\ ・操作マニュアル(作成中)\\ ・操作マニュアル 別紙2_ステータス定義(作成中) \\ ・操作マニュアル 別紙3_通知メールサンプル(作成中)| <del>2025年8〜12月頃</del> \\ 2025年12月頃 | | 4 | AP\\ 自己デスク | AP自己デスクの申込みに係るスキップ機能 | AP自己デスクの申込登録時、AP承認者による承認がスキップされ、自動でAMに回送される。\\ ※事前申請により登録があったAP(自己デスク)の組織のみが対象。 | ・ワークフローの変更 | 【申込承認】 \\ ・AP自己デスクの申込承認のスキップが可能となる | ・事務処理要領(作成中) \\ ・操作マニュアル(作成中)\\ ・操作マニュアル 別紙2_ステータス定義(作成中) \\ ・操作マニュアル 別紙3_通知メールサンプル(作成中)| <del>2025年8〜12月頃</del> \\ 2025年12月頃 |
 | 5 | AM | 当日判定のハードリジェクト機能 | 自動承認条件のうち当日判定について、自動承認条件に抵触した場合に手動でのAM承認を必要とする仕様から、申込者が申込日を当日以外指定できない仕様(ハードリジェクト)に変更。\\ ※申込受付不可とするかはAMが銘柄ごとに設定変更が可能。| ・チェック仕様の変更| 未定 | 未定 | <del>2025年8〜12月頃</del> \\ 2025年12月頃 | | 5 | AM | 当日判定のハードリジェクト機能 | 自動承認条件のうち当日判定について、自動承認条件に抵触した場合に手動でのAM承認を必要とする仕様から、申込者が申込日を当日以外指定できない仕様(ハードリジェクト)に変更。\\ ※申込受付不可とするかはAMが銘柄ごとに設定変更が可能。| ・チェック仕様の変更| 未定 | 未定 | <del>2025年8〜12月頃</del> \\ 2025年12月頃 |
-| 6 | すべて | 申込一覧画面の検索機能の拡充 | 検索条件に「銘柄コード」を追加する。\\ 検索実施後、検索結果の件数を表示する。| ・画面仕様の変更| 【申込一覧】 \\ ・「機能詳細」と同様 | ・操作マニュアル(作成中) | <del>2025年8〜12月頃</del> \\ 2025年12月頃 | 
  
 ※変更対象ドキュメントの欄に掲載しているドキュメントは、各機能のリリースに伴う変更点を反映済みの資料ですが、細かな変更が生じる可能性がございます。\\ ※変更対象ドキュメントの欄に掲載しているドキュメントは、各機能のリリースに伴う変更点を反映済みの資料ですが、細かな変更が生じる可能性がございます。\\
  現時点でご利用いただける機能に関する最新版ドキュメントは[[https://jpxsystem.com/doc/etfpf/doku.php|トップページ]]をご参照ください。  現時点でご利用いただける機能に関する最新版ドキュメントは[[https://jpxsystem.com/doc/etfpf/doku.php|トップページ]]をご参照ください。
  • release_plan_and_notes.1754272639.txt.gz
  • 最終更新: 2025/08/04 10:57
  • by crednex