user-test

文書の過去の版を表示しています。


初回稼働向けユーザテスト

ユーザテスト仕様書は2025年4月末日を目処に公開予定です。

各テストの詳細、テストケース、使用する銘柄等の情報につきましては、公開予定のユーザテスト仕様書をお待ちください。

  • CredNex(新ETF設定交換プラットフォーム)における初回稼働時点での機能を対象としたユーザテストの概要を記載しているページです。
    • 初回稼働時点での機能とは、2025年9月に本番稼働を予定している、金銭型ETFのみを対象とした機能群を指します。
    • 現行ETF設定交換プラットフォーム(以下、ETFPF)のユーザテストに関する事項は、JSCCより各ユーザ様に配布されている資料を参照ください。
  • 本ページでは、2025年9月の初回稼働時より参画するAM、およびAP・TBの皆様を対象としたユーザテストについてご案内しています。
    • 本稼働時より参画するAMを対象としたユーザテストの概要については、2026年2月頃(予定)にお知らせいたします。
  • ユーザテストは、金銭型ETFの債務負担対応を含めたCredNexの動作及び業務運用を確認いただくことを目的としております。
  • 従来の機能に加え、MMによる直接申込、AMにおける自動承認機能、各種API機能など、皆さまの業務に応じたテストを実施いただきます。
  • 2025年9月の初回稼働からCredNexをご利用いただく先行ユーザの皆さまは、当該テストにおいて一連の業務が実施できることを必ずご確認ください。
  • 業務ユーザテスト
    • 接続確認
    • 業務シナリオテスト
    • 連動テスト
  • ユーザビリティアンケート
  • 障害訓練

※詳細はユーザテスト仕様書にて公開予定です。

  • ユーザ情報の配布
    • 各環境の開放日当日(予定)に、ユーザ情報(ID・パスワード・APIキー)を事務連絡担当者にメールにて送信します。
    • 受信したユーザ情報をもとに、テスト環境へのアクセスおよびユーザテストを実施開始してください。
  • CredNex取扱銘柄の公開
    • CredNex初回稼働より参画するAMや、取扱を開始する対象銘柄の情報につきましては、2025/5/16めどに公開予定です。
  • ユーザビリティアンケート
    • 各環境の開放日当日(予定)に、アンケートフォームを公開します。
    • テスト実施中のお気づきの点、ユーザビリティに関するご要望等に関して、CredNex事務局までお気軽にお寄せください。
  • 仕様凍結期間
    • 2025/8/5以降はCredNexにおける仕様を凍結する予定です。
    • 当該期間については原則、改修要望・リクエストに対する改修対応は実施いたしかねます。ご了承ください。
    • バグ等の不測の事態が発生した場合には、仕様が変更される可能性があります。追加的なユーザーテストの実施が必要な場合は、CredNex事務局より通知します。

  ※社内セキュリティ環境に応じて、上記ドメインに対するHTTPS通信の許可設定を実施ください。

テスト可能なオンライン時間は以下のとおり。

営業日 7:00〜22:00

※テスト・本番環境で共通

OS: Windows 11

ブラウザ: Google Chrome または Microsoft Edge

※テスト・本番環境で共通

  • user-test.1745202782.txt.gz
  • 最終更新: 2025/04/21 11:33
  • by crednex